本日2013年9月25日(水)にMdN様より発売の『現場でかならず使われている CSSデザインのメソッド』という本を9名の共著で執筆させていただきました。「レイアウト」「デザインパーツ」「インターフェイス」のテーマ別に、デザインからテクニックまでバリエーション豊かなCSSのアイデアが満載の1冊です。眩しいくらいのド派手なピンクのカバーが目印ですので、書店で見かけたら是非お手にとってみてください! タイトルどおりCSSを中心とした本ですが、今のWebデザインに欠かせないjQueryやWebフォントなどを取り入れた実践的なサンプルをもとに、その制作手順やテクニックが詳しく解説されています。 また、「はじめに」の1節に 詳しくは、MdN DESIGN INTERACTIVE様の本書紹介ページに書かれているので、チェックしてみてくださいね。 以下が目次です。全部で32のサンプルが掲載されています。 こうしてまた、素敵なクリエイターの皆様と一緒に、本の執筆に携わることができて大変光栄に思っております。出版元のエムディエヌコーポレーション様、編集のリブロワークスの皆様にも心より感謝を申し上げます。ありがとうございました!本書の概要
料理のレシピ本のように…
と書かれているとおり、本書をぱらぱら~っと眺めているだけでもワクワクしますし、「あ、これ真似してみたい!」と思うデザインやテクニックが見つかるはずです。サンプルデータもダウンロードできるので、是非ご活用ください。目次
PART1. レイアウト
PART2. グラフィック
PART3. インターフェイス
最後に…
↧
『現場でかならず使われている CSSデザインのメソッド』を共著で執筆させていただきました!
↧