Quantcast
Channel: MEGLOG
Browsing all 47 articles
Browse latest View live

在宅で育児をしながらフリーランスとして仕事をしてきた4年間について

去る、2015年1月31日に『CSS Nite in SHIZUOKA,...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Web Designing 2015年5月号に執筆させていただきました!

2015年4月18日発売の『Web Designing 2015年 05月号』の特集「スマホ時代のUI設計」に執筆参加させていただきました。...

View Article


中学校で職業講話をしてきました。

2016年11月10日に、富士市立富士川第一中学校で中学1年生を対象に職業講話をしてきました。 職業講話は学校のキャリア教育のひとつとして行われるもので、さまざまな職業人の話を聴くことによって、仕事の大切さや将来就きたい職業について考えてもらうことが目的なのだそうで、私の住んでいる富士市ではfきゃるさんが学校と職業人とを結びつけるコーディネートをされています。...

View Article

All-in-One WP Migrationでインポート中に「Done preparing blogs…」から動かなくなってしまった場合の解決方法

WordPressのファイルとデータを、まるごと簡単に移行できる「All-in-One WP Migration」。開発環境から本番環境への移行や、サーバーの引っ越しなど、びっくりするほど簡単に行えるありがたいプラグインです。ほとんどの場合、問題なくスムーズに移行できてしまうのですが、たまにインポート中に「Done preparing...

View Article

『たった1日で基本が身に付く!WordPress 超入門』を執筆しました。

2018年1月6日に技術評論社より発売される『たった1日で基本が身に付く!WordPress 超入門』という本を執筆させていただきました。 編集・DTPのリブロワークスさんと技術評論社の担当者さんに多大なお力添えをいただいたおかげで、こうしてカタチとなり大変うれしく思っています。 本書が、はじめてWordPressを学ぶ人の「最初の1冊」になれば幸いです。 2019.1.7 追記...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

WordPressの入門書『WordPress Perfect Guidebook 5.x対応版』を執筆しました!

この度、2019年8月23日にソーテック社より発売される『WordPress Perfect Guidebook 5.x対応版』という本を執筆させていただきました。3.x対応版、4.x対応版に続く改訂版となっています。 執筆の際には、前著から4年以上も経っていたことに驚きつつ、4年も経つとWordPressだけでなく付随する情報やWeb全体もいろいろ変わったのだなーということを感じました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『いちばんやさしい WordPress 入門教室』を執筆しました!

この度、2020年10月19日にソーテック社より発売される『いちばんやさしい WordPress 入門教室』という本を執筆させていただきました。はじめてWebサイトを作る人や、はじめてWordPressに触れる人に向けて書いた入門書です。 本書では、デフォルトテーマの「Twenty...

View Article
Browsing all 47 articles
Browse latest View live